ピンク・パープルの秋色茶会
中秋の名月、キレイでしたね~ 我が家は息子とベランダでお月見しました☆
レジャーマットを敷いて、ランタンとお茶、お団子をトレイに載せて
クッションまで持ち込んで寝転んで、心地よい風に当たりながらお月様を眺めていたら、
癒され過ぎてウトウトしてしまい、あやうくベランダで朝を迎えるところでした(^_^;)
さて、昨日は久々の中国茶会でした。
サロン継続コースとしては、最近は薬膳レッスンがメインになってきていますが、
季節の変わり目やリクエストに応じて、ゆったりと中国茶を飲む機会をはさむことにしています。
秋分の日を前に、秋らしいお茶を、と思い選んでいたら、
白芽寄蘭、鳳凰単欉 蜜蘭香・・・とたまたま「蘭」が付いた名前のお茶が集まり
女性らしい、華やかなお茶会になりそうな予感。
ラストはlong shuプーアル 紫娟茶にオーガニックのローズマリーとハイビスカスをブレンドし
ビタミン補給&アンチエイジングの薬膳茶をいただきました。
紫娟茶に含まれるアントシアニン+ハーブで、湯色は美しいピンク・パープル。

自宅レッスンでは、accoさんのお菓子も、お茶と並んで主役です。
シルキーな口当たりのパンナコッタ・カフェは、お好みで絶品チョコレートソースをかけて。
そしてこの季節ならではの洋ナシのタルト。 お月様みたい☆
梨のコンポートから、accoさんの手作りです。

お茶とお菓子を堪能しながらのガールズトークは、楽し♪
あっという間に時が経ちます。

参加してくださった皆様、ありがとうございました。
次回は薬膳レッスンで、お待ちしています。

レジャーマットを敷いて、ランタンとお茶、お団子をトレイに載せて
クッションまで持ち込んで寝転んで、心地よい風に当たりながらお月様を眺めていたら、
癒され過ぎてウトウトしてしまい、あやうくベランダで朝を迎えるところでした(^_^;)
さて、昨日は久々の中国茶会でした。
サロン継続コースとしては、最近は薬膳レッスンがメインになってきていますが、
季節の変わり目やリクエストに応じて、ゆったりと中国茶を飲む機会をはさむことにしています。
秋分の日を前に、秋らしいお茶を、と思い選んでいたら、
白芽寄蘭、鳳凰単欉 蜜蘭香・・・とたまたま「蘭」が付いた名前のお茶が集まり
女性らしい、華やかなお茶会になりそうな予感。
ラストはlong shuプーアル 紫娟茶にオーガニックのローズマリーとハイビスカスをブレンドし
ビタミン補給&アンチエイジングの薬膳茶をいただきました。
紫娟茶に含まれるアントシアニン+ハーブで、湯色は美しいピンク・パープル。

自宅レッスンでは、accoさんのお菓子も、お茶と並んで主役です。
シルキーな口当たりのパンナコッタ・カフェは、お好みで絶品チョコレートソースをかけて。
そしてこの季節ならではの洋ナシのタルト。 お月様みたい☆
梨のコンポートから、accoさんの手作りです。

お茶とお菓子を堪能しながらのガールズトークは、楽し♪
あっという間に時が経ちます。

参加してくださった皆様、ありがとうございました。
次回は薬膳レッスンで、お待ちしています。

■
[PR]
by xiang-hua
| 2013-09-21 12:10
| 中国茶レッスン